飲み会で盛り上がる 簡単ゲーム
当店でご用意!(無料で遊べる)
バーにあるゲーム/飲みゲーム2人、3人、4人
■ パズル 30選
■ ボードゲーム6選
■ カードゲーム 書籍 17選
● スーパーファミコン クラッシックミニ
収録ゲームは タップ↓YouTubeで
ハナヤマパズル『 キャストパズル 』
初級~上級まで【 知恵の輪 】
20種類以上ご用意です
※外せた方は必ず元の状態に戻してね
王将脱出、スライドサッカー(1人用)
駒をスライドさせて、サッカーボール/王将を手前中央まで動かせればゴールです
昭和から楽しまれているパズルゲームです
ハノイの塔(1人用)
1回に1枚づつ動かし、小さな円盤の上にそれより大きな円盤を乗せれない
そして画像右の棒に全てを積み上げることが出来れれば成功です
ジェンガ(2人~4人)
皆さんご存じ、積木を倒さないように一つ抜いてから抜いた積木を上に乗せていくバランス系ゲーム
バランスはりもぐら(1人~2人)
当店オリジナルのバランス系ゲームで、ジェンガの逆で積木をどこまで高く多く積み上げれるか?
オセロ (2人対戦型)
説明いらずの定番ゲーム!
黒ひげ危機一髪 (2人以上)
ハラハラ、ドキドキ ロシアンルーレット系ゲームの定番です
9マス将棋(2人対戦型)
短時間で勝敗が決まる将棋。先手、後手を決めて先手がカードを一枚引きます
カードの表示通りに駒を配置してスタートです。将棋の初心者でも遊べる駒の動かし方付の駒を採用(画像)
ウサギと猟犬ゲーム(2人対戦型)
奄美バージョンを作ってみました!
黒うさぎとネコに分かれてネコが先攻! 線に沿って、交互にコマを動かす
ネコ達より後ろのマスに行けば黒ウサギの勝ち、ネコ達が黒ウサギを囲んで動けなくすれば、ネコの勝ち
立体〇×ゲーム(2人対戦型)
むかしよくやった「○×ゲーム」と同じで直線上に3つの自分のコマを並べたら勝ち
通常の「○×ゲーム」と違い、相手のコマに被せたり、盤上に置いたコマを再度動かすこともでき一気にゲーム展開が変わる!※触ったコマは必ず動かすルール
神経衰弱ゲーム(1人~4人)
トランプでやる神経衰弱の色当てバージョンです。毎回、最初にサイコロのを振り出目のカラーのピンを探す(2本抜きピンの色は全員に見せる)ゲームで一番多くピンをとれた人が勝ち。24本のピン全6色でサイコロ運が勝負のカギ!
ラビリンス(1人用)
二つのツマミを回して、盤面を上下左右に傾けながら穴にボールを落とさないように黒線をたどってゴールできるか?シンプルだけどはまります!
バランスボール(1人用)
奥にセットした鉄球を二本の棒を左右に開いて手前に運ぶバランス系ゲームゲーム
鉄球(大 )が初級で(小)が上級です。お助けスティックとの組み合わせで難易度は4段階あります
スティッキー (1人~4人)
サイコロの出目カラーに従って棒を抜いていく、バランス系の棒倒しゲームです
倒した人が負けで、最後の3本の状態までゲームは続く
ブロックス (2人~4人)
ブロックカラーを決めて最初はコーナーに置く2個目からは自分のカラーの角部分がつながるように置いていく
※残ったコマ数が一番低い人が勝ち
シャット・ザ・ボックス (2人~4人)
自分のタイルエリアを決めます
2つのサイコロを振って出た目の合計の数字のタイル1枚又はその数になる2枚のタイルを裏返す
※残りタイル点数の合計が低い人の勝ち
トランプ / 花札 / UNO
なんじゃもんじゃ / コヨーテ
はぁって言うゲーム
イト レインボー / スカル
※遊び方は箱の中にあります
書籍ゲーム
間違い探し / トリックアート(4種)
ウォーリー探せ!(5種)
※決して印をつけないで!
![](https://tateyoko.main.jp/wp-content/uploads/2023/07/cfe94e9dc6bb25e0c421cbcd0a99bcb7-1024x37.webp)